仕事明けに今日は我が愛車のER34くんのオイル交換をしました。
ピットに入る34くん。知り合いの車屋さんで行いました。
ピットに入るとガソスタ級に盛れる気がするのは自分だけでしょうか。。。カーチューンでは結構ガソスタで写真撮っている人が多いですよね。
今回はオイル交換のみでエレメント交換はせず次回する事に。(なるべく早く好感しなきゃ。。。)
オイル交換で気持ち的に300馬力くらい上がりました(大嘘)
それはそうと、今まで外装メインでカスタマイズを行ってきたので、そろそろ内装を変えようかと。。
今一番欲しいのは、追加メーターが欲しいんですよねぇ。。。ターボと違って純正三簾メーターがついていないので、ちょっと寂しいかなぁなんて思ったり。。
このデポレーシングのメーターに一目惚れして買いたいなあと。。
水温油温油圧の3連、バキューム計で揃えたいとおもっているところ。。。金が飛びまくりです。。。
裸でつけるのも個人的には好きでなく、メーターはまとめたい派なので、URASのメーターパネルとメーターフード付けてアタッチメントもろもろで6万くらい超えそう。。。結構たけー。。。
まあでもこれがあるだけで内装ガラリと変わるので、次の給料日にでも買いたいなと思ってますw
あと最近アンダーネオンも良いななんて思ったり。。。。
昼間はエアロでいい感じに目立つんですけど、夜だとそれも見えづらいものであんま目立たないんですよねー
LEDテールランプ&アンダーネオン入れて遠くからでも目立つような車にしたい。。。
というか車検とか配線とかどうなんだろう。。
アンダーネオンに関しては、もう少し経ってからですかね〜まずは追加メーターから買っていきたいと思います。
おわり