DOA6が今月発売されましたね。発売されてからだいぶたちましたけど、自分がプレイして思った感想を書こうかなと。。
まずはストーリーについて。あまり書くと、まずそうなので大雑把にしか書きませんが、個人的には中途半端というか物足りなかったかなぁと。新キャラのディエゴやnicoも半端な感じで詳細もなんかいまいち。。。もう少しほのかとマリーを濃くストーリーに出してほしかったなぁってのもあります。。
その反面驚いたことがいくつかありましたけどね。。。今後のアプデで追加されたらいいなぁってのが今の心情。。。
そして発売日に炎上したコスチュームのアンロックシステム。キャラのコスチュームは一部を除いた全てアンロックしなくてはならず、アンロックにはオンラインやアーケードモードをクリアして設計図を集めなくてはいけないのですが、使用キャラを使えばその使用キャラの設計図を獲得できるのではなく完全にランダムのガチャ仕様でした。なのでほのかを使ってクリアしてもレイファンのコスチュームの設計図が出てくる等・・
そして燃えに燃えたコエテクは、使用キャラを使えばそのキャラの設計図が出てくるように修正。。確かにこっちのほうが楽ですけど、何が出るか分からないワクワク感があって個人的には楽しかったですけどね。。
設計図100倍ドロップキャンペーンの時に欲しいコスチュームは手に入れられたんで結果オーライなんですけどね。
後ろのどくろが可愛い。。
最後にキャラ性能だけちょっと書いていきます。性能は5の時と変わらず、ほのかもマリーも中級者、上級者向けになってます。6から入った人はちょっと困惑してるかもですね。。ほのかはコンボが繋げづらいというのもあって初心者にはなかなか向いてません。ただ極めれば色んな技を繰り出せるので、オンライン対戦の前にひたすらトレーニングでコンボ決められるようにしておくのがベストかと。。
そして自分がほのかとともに前作も使っていたあやねさん。相変わらず今作もチート並みに強いです。スピード 軽さ コンボが決まるの3種の神器を兼ね備えているので、キャラ評価もかなり高いです。
若干16歳の少女が一体どんな修業を積んだらこんなもん撃てるようになるんですかね。。今作でもオンライン対戦で使用してますが、5の時よりさらに使いやすくなってるんじゃないかなってのが感想。コンボが決めやすく決まると気持ちがいいのでついつい使っちゃってほのかがおろそかになってしまうレベル。。。
今のところプレイしてみての感想はこんな感じです。プレイの爽快感は5の時より格段に上がってると思います。あやねかほのかしか使ってないんで、他のキャラも使ってみて色々感想の記事を書いてみようかな。。また近いうち更新します笑
おわり