ほのかとGTA

GTAの攻略等のブログ

【ストリーマーグラセフ】シーズン1最終抗争から最後の街崩壊まで【City of Streamer】

今回は最終抗争から街崩壊までの流れを旦吉視点で簡単に書いていきます。 最終抗争の場所は、港に決まり、右半分が鬼神會エリア、左半分がラグナロクエリアとなり中央で撃ち合うというかんじになりました。 抗争の直前でヘリや車を使うことが禁止され、ほと…

【ストリーマーグラセフ】シーズン1最終抗争目前!?旦吉が知っているギャングの情勢について【City of Streamer】

裏切りと金と麻薬が蔓延るこの街で活躍する反社軍団が数多くありますが、旦吉の知っている限りの情報を書いていきます。(ひょっとしたら間違ってたりするかも) まずは鬼神會及び鬼神會連合。 二大ギャングの一つ。ボスのソバルトを筆頭に一枚岩となってい…

【ストリーマーグラセフ】旦吉のクズエピソード集【City of Streamer】

この街で1位2位を争うくらいクズである旦吉のエピソードを書いてきます。 ほんと腹立つ顔してるなこいつ まずはその1 街に来た初日にプレインアンドリューがハイグレ玉夫に喧嘩を売り、そのとばっちりがこっちに来た時に玉夫の前で公開脱糞というクソナメ…

【ストリーマーグラセフ】旦吉が所属するギャングについての紹介【City of Streamer】

今回は旦吉が所属するギャング、Zooについての記事を書いていきます まずはZooの歴史から ZOO発足 初期メンバーレガンガ、アヤト、とっきぃ、ヨゾラピンクマン、赤熊ぜろほと、とび とび離脱 G666へ移籍 ぜろほと離脱 夢が忙しくイン率低下 ZOO 4人 解散間際…

【ストリーマーグラセフ】穂野川旦吉(ほのかわだんきち)の関係者などの紹介シーズン1編【City of Streamer】

今回はストリーマーグラセフで旦吉と個人的な付き合いがあるクセの強い人たちを紹介します。旦吉が見た人物像で語っていくので、事実と異なる場合があります。 (プレインアンドリュー) 常に何を考えているかわからない黒人のアフロ。旦吉の所属するギャン…

【ストリーマーグラセフ】最近の活動について【City of Streamer】

最近実は、本来のGTA5ではなくGTAオンラインをベースに作られたPC版GTA5にMODを入れてマルチプレイを楽しむロールプレイをしています。(鯖は独立しているので本来のGTAとは無関係)簡単に説明をすると、MODを入れて楽しめるGTAオンラインのようなもので、実…

【GTA5】カヨペリコ仕様変更後の侵入から脱出まで 動画付き【GTAオンライン】

ドラッグウォーズアップデートで警備員が死体を発見するようになったので完全ステルスで侵入から脱出までの重要ポイントを書いていきます。(今回は下水道侵入) 侵入から脱出までの動画はこちら youtu.be まず屋敷内の警備員は一人も殺さずにカメラだけを破…

2023年最新 GTAオンライン 中級者~上級者向けお金稼ぎ一覧 

まずは2020年の12月15日に配信されたカヨペリコ強盗です。 個人的にGTAオンラインの中で今のところ最強の稼ぎ方だと思います。 無改造で約200万ドルで買えるコサトカの潜水艦を購入すれば始められるこの強盗ですが、今までの強盗とは違くソロで始められる点…

2023年最新 GTAオンライン初心者向けお金稼ぎ一覧[2023/04/13]最初の一服or最後の一服を追加

まずアパートも車も何もないロスサントスに降り立ったばかりの初心者にお勧めなのは、コンタクトミッションですね。携帯を開いてクイックジョブを選択、コンタクトのミッションを選択すれば、誰かが立てているジョブに入ることができます。 大体高ランクの人…

【GTAオンライン】サービスカービン解除方法について

犯罪事業アップデートで追加された武器サービスカービンですが、8/31現在アミュネーションでは購入することができず、5つのパーツを集める必要があります。ロスサントス10ヶ所のどこかにランダムで水色のマークが出現し、そこからパーツを見つけ出す必要があ…

犯罪事業アップデートが7月26日に配信開始 レポ

7月26日に犯罪事業アップデートが到来しましたね。今回は今までのアプデの拡張版といったところでしょうか。 招待セッションでナイトクラブや車両取引の物品が売却できるようになった他、ロスサントスサマースペシャルアップデートで追加されたスーパークル…

【GTA5】契約アップデートが12月15日に配信開始 エージェンシー購入レポ等【GTAオンライン】

12月15日に配信された契約アップデートのレポを書いていきます。 DYNASTY8 EXECUTIVEからエージェンシーを購入することができます。特にこだわりがなければどこを選んでも構いません。 オプションは基本どれもオフィスと変わりませんが、武器庫だけは違って…

【GTAオンライン】2023年最強のお金稼ぎ3選【GTA5】

手っ取り早く最新版最強のお金稼ぎを知りたい方の為の記事です。 結論から言いますと、一番良い稼ぎはカヨペリコ強盗 メインをカヨペリコにし、副業でロスサントスチューナー強盗 ナイトクラブの地下物品を売却することが現状最強の稼ぎになってます。 カヨ…

【GTAオンライン】ロスサントスチューナーアップデート配信開始 レポ【グラセフ】

7月20日にロスサントスチューナーアップデートが配信されました。 アップデート内容を大まかに紹介していきたいと思います。 マップにLSミーティングという場所が出現し、そこへ行きミミという女性に接触すると、オートショップという物件が買えるようになり…

【GTAオンライン】LSチューナーズアップデートが7月20日に配信開始【グラセフ】

7月15日に公式からアプデの情報が解禁されました。 オフラインにも出てきたハオが初登場してますね(ちょっと老けてる) ムーディーマン。。あなた実在する人なのにいいんですか。。。。 気になるアプデ車両ですが殆どが日本車のようです。 Karin Calio GTF Ka…

【GTA5】2021年夏のアップデート情報について【GTAオンライン】

5月18日に公式から夏のアップデートの情報が出ましたね。 何のアップデートかはまだ明らかにはなっていませんが、ロックスター特有のちょい出し情報によると、5月から夏にかけてちょいちょい小出しでアップデートが来る模様。。 ロックスターの公式によると …

【GTAオンライン】PC版GTAオンラインのロードを短縮するアップデートが配信 PS4にも謎のアプデが配信された件について【GTA5】

ロードが激重で知られるPC版GTAオンラインですが、とあるユーザーによって原因が解明され、ロード時間を最大70%短縮するアップデートを配信することに。。 それと同時に無関係のはずのPS4にも350MBほどの謎のアプデが配信されました。 PC版だけかと思われて…

【GTA5】国内の反応 カヨペリコ強盗の金庫バグ直った模様【GTAオンライン】

1:ロスサントスの名無しさん 金庫バグ入力できるようになったぞ!!! 2:ブレイン群の名無しさん アプデは金庫バグの修正だっぽい。債券でいつものように◽︎ボタン連打しながら方向キー右を押してたら普通に入力に入ってビビったわ・・ 3:カヨペリコの名…

【国内の反応】GTA5で一番クズなキャラって誰?【GTA5】

1:ロスサントスの名無しさん:オンラインもオフラインも全部含めてスティーブヘインズよりクズな奴おるんか? 2:ブレイン群の名無しさん:ラマーじゃね?誘拐されても全然感謝しないし、オンラインだったらプレイヤーの活躍を自分の手柄にしようとするし…

【GTA5】国内の反応 カヨペリコ強盗の金庫バグまだ直らないの?【GTAオンライン】

【PS4の日本版GTA5のみ金庫を開けようとすると異次元に落下し進行不可能になるバグが現在も発生中。(現在は修正済み)対処法としては金庫の前で→と□を連打すると運が良ければ回避可能】 1:ロスサントスの名無しさん:マジで落下バグなんとかしてくれ岩星さ…

【GTAオンライン】初心者ソロ向き 完全ステルス カヨペリコ強盗 フィナーレ攻略【グラセフ】

前回に引き続き今回は自己流のフィナーレ攻略をざっくり書いていきます。 ドラッグウォーズアップデートでカヨペリコの仕様が変わったので、変更後の記事はこちらになります。 www.gta5honokalove.com 前回の記事 www.gta5honokalove.com 侵入ルートは下水道…

【GTAオンライン】ソロ向き カヨペリコ強盗 偵察編【グラセフ】

カヨペリコ強盗も慣れてきたので今回は二回目以降のソロ向けの偵察編の記事を書きます。 二回目以降は売人に扮するため、売人が使用しているべラムを奪います。NPCが何人かいるくらいなので適当にライフル等でキルしてべラムを奪いカヨペリコに向かいます。 …

【GTAオンライン】初心者が買って損する乗り物・最初に買ったほうが良い乗り物【GTA5】

今回はGTAオンラインで初心者の方が多くが購入して損する乗り物と最初のほうに買っていたほうが良い乗り物をまとめていきたいと思います。 物件編はこちら www.gta5honokalove.com 【初心者にお勧めできない乗り物】 結論から申し上げますと、初心者のうちは…

【GTAオンライン】カヨペリコ強盗感想【グラセフ】

今更になりながらカヨペリコ強盗ソロでクリアしたのでレポをざっと書いていきます。 侵入は下水道からコソコソと侵入しました。 オフラインでヒューメインに忍び込んだ時の鉄格子は一か所ずつゆっくり切断しないと外れなかったんですが、カヨペリコ強盗では…

【GTAオンライン】カヨペリコアップデート コサトカ購入レポ等【グラセフ】

12月15日にカヨペリコアップデートが配信されましたね。引っ越しの関係でネット回線がなかなか整わず20日の更新になってしまいました。もうクリアした人たちも結構いるのではないでしょうか。 ちなみに自分は潜水艦のコサトカを購入したところで止まっており…

【GTAオンライン】大型アプデ カヨペリコアップデートが12月15日に配信決定【GTA5】12/6更新

遂に新ロケーションが追加される大型アップデートが12月15日に配信されるみたいですね。個人的に今回がPS4最後のアプデだと予想。。 www.rockstargames.com 公式によると 今こそ、これまでにない危険を冒す時です。これまでボーリングブローク刑務所から有罪…

【GTAオンライン】現在のビジネス拠点の紹介【お金稼ぎ】

今回は自分がお金稼ぎに利用している、または所持をしている物件等の紹介をしていきたいと思います。 犯罪ゲームの金字塔GTAなので、盗難車を扱ってたり偽札や薬物の製造販売をしていたり武器の密造密売、アンティーク品や闇たばこの極秘貨物の売買といった…

【GTAオンライン】休日にどこにも行けないのでGTA観光 ~ブレイン群編~【GTA5】

前々回に続き、今回はブレイン群を観光していきます。 前々回の記事 www.gta5honokalove.com まずブレイン群を来たうえで欠かせないのがアラモ海。 廃車やボートの残骸、いろいろなものが落ちているブレイン群中央に存在するアラモ海。アラモ海という名前で…

【GTAオンライン】2020年のGTAオンラインプレイヤーに色々聞いてみた。【GTA5】

GTAオンラインのサービスが開始され6,7年経ちますが、2020年現在も活発なGTAオンライン。今現在もプレイしているGTA民(フォロワー)に所持金やランク、GTAオンライン歴をアンケート調査しました。 まず最初はGTAオンライン歴 一番多かったのが1年以上3年未…

【GTAオンライン】休日にどこにも行けないのでGTA観光 ~ロスサントス編~【GTA5】

今回は、某ウイルスが未だに暴れているので、ロスサントスを散策します。 以前もおすすめの観光スポットを紹介しましたが、今日はメジャーなところからからマイナーなところも行ってみたいと思います。 www.gta5honokalove.com まず最初は、ロックフォードヒ…